忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 15:00 】 |
結果
今日はゼロロイでも書くかと思ってたはずなんですが、しいなかわいいよしいなとか、ロイドの色違いとやばい悶えるとかおもっていたらわけが分からない感じに…


http://mrbbs.net/
PR
【2010/12/06 01:48 】 | TOシリーズいろいろ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
OP
http://mrbbs.net/


私はiPodにstarry heavensを入れているのですがあれを聴くだけでロイドー!!ってなります(笑)
天空のカナリアもとっても好きですが、やっぱり一番はstarry heavensです。(私はGCでプレイしていたので)
でもあれはコレットの曲かな。いや、ロイコレの曲ですね。

ラタトスクでのフラノールのロイコレイベントは大好きです。魔剣士ずは良くも悪くもロイドくんを信頼しすぎているようなので、ロイドのつらいことをまるごと抱き締めてしまうコレットには脱帽です。

あれ、なんでコレット描かなかったんだろう(笑)
【2010/11/26 18:35 】 | TOシリーズいろいろ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
親子愛
http://mrbbs.net/


最近ロイドのステ画面や、OVAの表紙を見るだけでテンションがあげられる駄目な人間です(笑)

今日、親子の絆をえがいた映画を見たんでとても親子を描きたくなりました。
やっぱり親子はいいですね

「幼なかったお前をもっと抱き締めればよかったな…」

うぅ…(;_;)
勝手にTOS親子に変換(笑)


さて、話は変わりますが
ロイドくんの服って上下革素材なんですね…
ええぇぇ
衝撃的です
てっきり綿みたいなのかと
やおい的服破くシチュは無理ですね

まぁ、斬ればいいと思います。
【2010/11/26 18:35 】 | TOシリーズいろいろ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
掌(クラロイ)
髪をすく優しい手の動きにロイドは意識を浮上させた。

(…気持ちいい)

規則的に繰り返されるその動作は心地よく、ロイドは目を閉じたまま暫くされるがままになっていた。

その内、髪をすいていた手はするりと下がり頬に添えられた。
大きく無骨な手だ。


「…ロイド、起きているのだろう?」


温かい手の心地よさに再び微睡み始めていたロイドは低く優しい声に応えるように薄く目をあけた。

「ん、クラトス…」


名前を呼ばれた男は嬉しそうにその精悍な顔に微笑を浮かべた。

クラトスが、余りにもいとおしそうに見詰めてくるものだから、段々と恥ずかしくなったロイドはまるで甘えるようにクラトスの手に頬をすりよせ顔を逸らした。そんな仕草さえもいとおしいのか、クラトスは笑みを深め、ロイドの額に軽く口付けを落とす。


「…起こしてしまってすまなかった。夜が空けるまで時間がある。このまま寝ていなさい。」

「…うん」

近くに愛しい人を感じながら再びロイドは目を閉じた。






あとがき

普段恥ずかしくて甘えられないロイドくんも眠かったら甘えられるよね!
なんというか、クラトスの愛は深そうです。4000年生きてるし(笑)
孫を可愛がるような?目に入れても痛くない的な?

これ、ただの親子でもありですね
【2010/11/25 00:14 】 | TOS小説(BL) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
文庫
今日、シンフォニアの漫画版を描いている壱村仁さんの別の漫画を読んだのですが、絵がまんまロイドとクラトスでキャラも似ていて(あたりまえか)嬉しさのあまり一人で悶えてました(笑)

そして勢いにまかせ文庫版を購入…
まだかなり最初のほうなのですがクラトスのロイドに対する態度がいちいち過保護な感じに萌えてました

親子最高!

あと挿絵にもいちいち萌えてました(笑)

公式最高!


【2010/11/24 23:57 】 | TOシリーズいろいろ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>